お話しセミナー 2018.2.20

こんばんは🌛
今日は三日月がきれいです。
祭長の五島です☺️

昨日は、「なんでそんなに好きなの珈琲」お話のセミナーを開催しました☕️

5名の珈琲大好きな方々。
初めて顔を合わせる方、2回目の方、それぞれでしたが会話が絶えない時間になりました🌸

いろんなお話の前に、まずはやっぱり珈琲を飲まないと!

ということで、まずはハンドドリップでの抽出😋
お湯が沸くまでの間に、お豆や道具のお話を挟んでいきます。
内容は…?

本日のお豆、シングルオリジン
珈琲世界めぐり🌍
①ブラジル産カラメリッチ
②ブラジル産プレミアムショコラ
③インドネシア産マンデリン ビンタン リ マ
④パプアニューギニア産ジグリAAパラダイスバード
⑤ルワンダ産スカイヒル
⑥エチオピア産イルガチェフェG1 ベレカ

6種類、味わいの違うものを準備しました✨

 それから・・  、
☕️道具について 
・購入する場合のポイント
・お手入れ方法
・10グラムを測る珈琲メジャー
・抽出に適したお水    
・グラインダーの違いでお豆がどうかわるのか
・ドリッパーの形の違い(ウェーブフィルター・円すい型・台形)
・細口ポットは何のために必要?

お湯が沸いたら、いよいよ珈琲の抽出を見ていただきます😋
また今回も  だいぶ散らかっています…

お豆を挽いて準備して

まずは王道Kalita社の銅ポット&HARIO社のV60ドリッパー。

さらに
KAIKOの真っ白なドリッパーと、イチオシのKalita社ウェーブフィルター✨

同じお豆でも、道具の違いにより味が変わってきます。

さらに、湯温がお豆に与える影響。
内容は、お家に帰ってからも振り返る事が出来るよう テキストも付いています(^^) 
舞の里フランス菓子のオーヴェルニュさんの、幸せに包まれるケーキ🍰


それから、祭長の一番好きな歴史のお話し。

アカネ科コフィア属  コーヒーノキの誕生から、どのようにして世界中に浸透していったのか…✨
世界史の歴史をたどると、うらにチラチラ見え隠れするのが珈琲なのです。

オスマン帝国
神聖ローマ皇帝に鎮座し続ける、名門貴族 ハプスブルグ家
それから、フランス王国✨
この三国の争いの陰でも珈琲が、暗躍?しています😱

キーマンはオスマン帝国大使 ソリマン・アガでした✨

※歴史の内容は、セミナーごとに内容か変わる場合もあります

歴史の授業かな?という感じにもなりましたが😅いろんな質問や、突っ込みも ありがとうございました😊
一生懸命書き込んでくださっていたり、私の話に耳を傾けてくださり 本当に感謝です。
珈琲の魅力的な世界を、また一緒に共有できる日を楽しみにしております。
お家で是非、ドリップをしてみてくださいね🧡

ご参加頂き、まことにありがとうございました✨


フルーツサンド 今日は上手に切れました🍓✨

産地に届け!bravo‼︎

自家焙煎珈琲豆屋 珈琲まつり