2020.08.01 03:18珈琲まつりは2周年 3年目の夏!!長く更新が途絶えてしまっていました。まつり長の五島です☺️毎日が目まぐるしく、桃の人気もあって 最近はオープン前にお店に沿って列が出来ている日も。7月13日で無事 2周年を迎え、今3年目の夏が始まった珈琲まつりです。非常事態宣言が解除され、忙しくも だいすきな方達に また珈琲を淹れることが出来て幸せな毎日。そんな日々も束の間。コロナがまた勢いを取り戻し、3年目の夏が、まさかこんな風になっているとは...
2020.04.12 16:20わっしょいノート📔✨珈琲まつりのどこかに。こっそりと置いてある、一冊のノート📔『わっしょいノート』☺️お返事を、やっとこさ 書き込むことが出来ました💕いつもジーンとしながら、お返事書いてます😊愛を沢山頂いています!休業していますが、みなさんに会いたいよ〜という気持ちが膨らみます。いろいろな、温かなメッセージをありがとうございます❣️❣️❣️
2020.04.10 09:06休業中。なにしようか〜?こんにちは☺️休業3日目の祭長です。皆さんも、在宅ワークに切り替えられた方、職場が休業に入り自宅待機となった方。病院の予約や、美容院の予約をキャンセルせざるを得ない状況。いろんな事が、止まってしまう感覚があります。私自身も、お店が開いている時とは全く違う時間が流れていて、今日は沢山睡眠を取り 身体のケアにを心がけました。普段のように忙しく動くのはやめて、行動をゆっくり。それだけでも、なんだか休まっ...
2020.04.05 03:18いつも、お越しいただいているお客様へ♡愛すべき皆さんお祭りっ子の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。毎日いろんなことが変化して、今まで普通にしていたことが どんなに幸せなことだったのかと思ってしまいますね。珈琲まつりは、4月の6日に「店内喫茶再開」のつもりで準備を進めてきました。しかし、どうも世の中そんな感じじゃなく。いまはその時ではないなと判断しました。テイクアウトを続行するのであれば、思い切り「テイクアウト専門店」になろうじゃありま...
2020.04.04 16:40はじめまして!「珈琲まつり」祭長です☺️今回のブログは、初めましてのお客様に向けての文章です。祭長と書いて、「まつりちょう」です。こんなに小さくて、しかも交差点に斜めに建っているビルで見つけにくいのに。それでも見つけてくださったお客様!ありがとうございます😊2月の途中からは、「コロナ対策」として「テイクアウト専門店」になっています。それじゃ、その前はどんなお店だったの?一言で言えば「喫茶店」です。店内で自家焙煎された「スペシャルティー...
2020.03.27 15:204月6日月曜日から、喫茶再開します。こんばんは🌝祭長(まつりちょう)の五島です。テイクアウトのお店として3日間ほど過ごしました☺️何だか変な感じは言うまでもありませんが、いろいろな発見があります。今回LINE@の登録方法を丁寧にお知らせしたことにより、LINE@の登録者数がとても増えたこと。現在、400名ほどご登録頂いております。今までご案内不足で分かりにくかったのですね💦すみません😅私ひとりで、沢山のSNS媒体の管理を行なっ...
2020.03.21 19:15大切なお知らせ3.22たくさんの、たくさんのお問い合わせ。ありがとうございます!こんな小さなお店に関心を持って頂き、心配して頂いたり お叱りも。全てありがたい気持ちで、受け止めています☺️コロナウイルスの影響、今のところ目には見えませんが 小さなお店にお客様がギューギューになっているのを見ていて 心配になりました。混乱しないまま春を迎えられるのが1番よいです。前向きに、もしもBOXを使ったと思って テイクアウトのお店に...
2020.03.15 01:58プロ野球愛好家caféしました⚾️💕金曜日の夜。第1回プロ野球愛好会が開催されました!まさかの、ホークスとスワローズ半々で まるで試合のよう笑焼き鳥はお向かいの、まるご屋さんにお願いしました!この日ばかりはお酒も解禁🍶🥃🍺⭐️ 徳永先生よりプレイボール宣言を頂くまえに、野村克也監督に捧げる黙祷。松田選手を囲みながらのプレイボールとなりました笑次々と投入され、何故か減らない焼き鳥。美味しかったぁ〜☺️PayPayドーム 観戦、必...
2020.03.10 14:13freedomまつりちょう心の中。予想がことごく外れるので、もはや想像することや構えることをやめました(笑)超自然体、freedom祭長です。 スペシャルティーコーヒーの魅力は、熱い時から徐々に冷めてゆくまで。様々な、次々と変化してゆくフレーバーの景色が見えること。複数のフレーバーを、パイプオルガンの和音のように同時に感じるときもある。運転する車の窓から見える景色が次々と変わっていくように、フレーバーを移ろいながら感じることもある...
2020.02.22 06:18いろいろ嬉しいです☺️すっかりブログから遠ざかっております😅こんにちは!まつりちょうの五島です😋私のかわりに?グルメブロガーのさとうみきさんが、当店の事を投稿してくださっていました!ありがとうございます!嬉しかったので、こちらで貼らせて頂きました♡
2019.12.17 11:09最近のまつり事情。2019年のこり半月!一息つくことができたのと、少々頭の中が混乱中なので まとめる事にしました。あっ、写真は ナママメの中から欠点豆を選り分けている作業。 と、おやつのナッツです笑どうも、祭長の五島です☺️Instagram等ご覧になっている方はお気づきのとおり、にわかに慌ただしくなっている「珈琲まつり」です。営業中、なにかを作っている最中は出来ませんが 基本的には お客様とよくお喋りしています。その間、喋...