ブラインドカッピング試験✏️

過ごしやすいお天気ですね☀️
風も気持ちがいいです(^ ^)

祭長の五島です!明日はひとつ試験を受けてきます✏️
1日かけて味覚テストを繰り返し、夕方からはブラインドカッピング。

カッピング     聞いたことあるな〜という方も最近は多いかもしれません。
何かと言うと、ブレンドでないお豆の味を8つの項目でそれぞれ評価していくものです。

インポートさんのサイトに、カッピングの雰囲気が分かりやすい動画がありました。是非ご覧ください☺️

音楽が…ちょっとこわいです^^;

珈琲の抽出方法はいろいろ。

珈琲メーカーや、ペーパードリップ、ネルドリップなど、お湯を注ぎ通過させる「透過法  とうかほう」

そして、フレンチプレスやサイフォン珈琲のように  湯の中に珈琲の粉を浸して漬け込み抽出する「浸漬法 しんしほう」

動画の中で行なっているのは、漬け込みタイプの浸漬法です。

1種類のお豆に対し、カップは3つから4つ準備し  それぞれ10グラムずつの同じ粉が入ります。

なぜ同じ豆なのに、いくつも準備するの?ひとつでいいじゃない。

と、思うかもしれませんが、 これにもちゃんと意味
があります。
ひとつのカップだけ準備して、その中に万が一 【欠点豆】が入っていたとしたら 評価は下がります。
🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
※欠点豆とは→未完熟・虫食い・割れ・欠け・発酵・カビ などの状態があり、風味を損ねるもの

欠点豆は絶対に外しますが、万が一の混入により全体の評価がガタ落ちしてしまわないよう。
カップは複数準備して、全ての評価から減点する形です。

風味を損ねているものを、厳しくチェックするのは当然ですが 相手がスペシャルティーコーヒーの場合…

カッピングをしている最中、次々と現れる 爽やかさや質感、香りと味、甘さ…次々とやって来るので大忙しです!🍌🌺🍍🌺😊
感覚が消えないうちに、素早く書き込んでいかなくてはなりません。
考える暇はなく、自分の中にある味覚の表現をフル回転で探します🏃‍♀️💨

3分ごとに まだ暑い時、やや冷めた時、さらに冷めた時で3回に渡って評価します。

冷めていく過程で途中から嫌な感覚が出て来ることもある  逆にユニークなフレーバーが出て来ることもある。

自分自身の味覚がどの程度正確なのか、冷静にみてきたいと思います!
🌺🍍🌺🍍🌺🍍
ブラインドカッピングといって、国も 品種も スペシャルティーコーヒーであるか、一般的なコモディティーコーヒーなのか…与えられる情報はありません(^^;;
焙煎をするものとして、ここは避けて通りたくない道でもあります。
産地の方が、「この豆は こんな良い所を持っているよ!おいしく焼いてよぉ〜〜!」と自信を持って託してくれた生豆ちゃんを、素直な そのものの味を引き出す焙煎がしたいのです。

焙煎でそれを実現できているか、自分自身でチェックする事は欠かせません。
今までやってきたことが、正しかったと言えるように頑張ってきます。
カッピングの先に、お客様の笑顔がるはずなので‼︎
今日はたっぷり睡眠をとって、明日に備えます☕️✨

弟の最新動画です。
あちらもマニアックな世界で、生きているようです。


産地に届け!bravo‼︎

自家焙煎珈琲豆屋 珈琲まつり